2024年9月5日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 川本 洋司 その他 ”入魂式”と言っても自治会の屋台です 皆さんこんにちは。 今回の台風は、地域によっては大変な被害が出ております事。心からお見舞い申し上げます。 ただ、幸いにも私たちが住んでいる地域は、雨は降りましたが、大きな災害もなくほっと胸をなでおろしているところです。 […]
2024年9月1日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 川本 洋司 その他 盆飾り/迎え火/送り火/ 皆さんこんにちは、子供のころ夏休みになると、宿題もせずに毎日遊んでばかりいたので、お盆が過ぎてちょうど今頃になると、宿題がたまって泣きそうになっていた私でございます。(笑) 昨年の11月に私の親父が亡くなって、お袋が、『 […]
2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 川本 洋司 その他 光念寺/加古川市のお寺・名所・旧跡のご紹介 皆さんこんにちは。 お盆も休みも終わり、今日からお仕事に励まれている方も多いと思います。 それにしてもなかなか涼しくなりませんね。 光念寺です さて本日は、私が日頃から、お墓の建立や法名の追加彫刻、お墓の改修等でよくお世 […]
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 川本 洋司 その他 終活/終活ノート 皆さんこんにちは。 8月も2週目に入り、私の住んでいる地域では一時期に比べ暑さも少し和らいできたような気がします(それでも暑いですが・・・)。 去年行った新舞子 涼しそうでしょ!! さて本日は、最近よく見聞きするようにな […]
2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 川本 洋司 その他 播磨の国一宮 伊和神社(その2) 皆さんこんにちは。 子供のころ、『神社で遅くまで遊んでいると、神隠しに遭うんやで。』と母親に言われて、夕方になるとビビッて走って家まで帰っていた私です。(笑) さて本日も先日の続きの伊和神社(その2)です。 屋根の檜 […]
2024年8月2日 / 最終更新日 : 2024年8月2日 川本 洋司 その他 播磨の国一宮 伊和神社(その1) 皆さんこんにちは。 毎日暑い日が続いていますが、暑さに負けず、本日も朝から頑張っております。 さて本日は、日坂石材の本社である㈱川本石材商会の前にあります、播磨の国一宮 伊和神社をご紹介したいと思います。 伊和神社は、兵 […]
2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 川本 洋司 その他 ペットのお墓/ペットのメモリアルストーン/加古川市神野町/日坂石材 皆さんこんにちは。朝、目がさめて部屋から出ると、あまりの暑さに『誰や、暖房付けとんは!!』と叫んでしまったんですが、実は、寝室に冷房がかかっているのをすっかり忘れていたというオチでした。 年は取りたくない物です。(笑) […]
2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 川本 洋司 その他 納骨式/日坂石材/加古川市 今日も朝からじりじりと異常な暑さですね。 弊社の職人たちも、暑い中、朝から頑張ってくれていますが、こう暑いとさすがに身体が心配です。しかし、7月も早くも終盤に入り、お盆がいよいよ近づいてまいりました。 水分補給をしっか […]
2024年7月19日 / 最終更新日 : 2024年7月20日 川本 洋司 その他 廣峯神社/姫路市/恵比寿社玉垣工事 毎日毎日雨が降り続き、現場には出られないし、お盆は迫ってくるし、どうなるの~・・・ って思っていたら、やっと晴れ間が戻ってきました。 このまま梅雨が明けるのを祈るばかりです。 さて本日は、姫路の街を見下ろす廣峯山に鎮座ま […]
2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 川本 洋司 その他 奥様がご主人のために建てられたお墓 皆さんこんにちは。 毎日雨が降り続き、せっかくの連休と言ってもなかなかお出かけできませんね。 また、一部地域の方々におかれましては、大雨による災害で被災された方もいらっしゃいます事を心よりお見舞い申し上げます。 さて本日 […]