お墓のクリーニング(草引き コケ落とし 水あか取り 文字色入れ 等々)
皆さんこんにちは、この時期は雨が降ったりやんだりで、現場仕事が本業の人間にはなかなか厳しい日が続いております。(泣) とはいっても、泣き言ばかりは言ってられません。(笑)
日頃より、お墓のことが気になっている方もいらっしゃると思いますが、彼岸からだいぶ時間も経ち『草がだいぶ伸びてるんじゃないのか』とか『お墓の汚れが以前から気になっていたんだが』などなど、お盆を控えお墓のことがいろいろと気になるこの時期ですね。そこで本日は、お墓のクリーニングについてお話ししたいと思います。
お墓のクリーニング?? 聞きなれない言葉に、『なんのこと?』と思われる方も多いかもしれません。でも、最近すごく需要が増えて、結構お問い合わせが多いお仕事です。 墓地周辺の環境にもよるのですが、お墓も建ててから年月が経つと、コケが生えたり、水アカが溜まったり、文字や家紋の塗料が落ちたりと、気になることが増えてきます。また、梅雨のこの時期には草も伸びてきて『ご近所さんに迷惑をかけてないか』なんてことも心配の種です。
そこで日坂石材では、お墓にたまった汚れをきれいに落とし、また、お墓の草を引いてお客様のお悩みを解決するお墓のクリーニングを行っております。 上の写真をご覧ください。上の写真が施工前で、下の写真が施工後の写真です。 自分で言うのもなんですが『うそやろ!!』って思うぐらいきれいになってます。まるでお墓を新調したときのようにきれいになってませんか!!
具体的には、お墓の汚れを分析してそれぞれの汚れと石に合った除去方法の決定を行います。 お墓の汚れは、大きく分類するとお墓の表面に付いている物と外部からお墓の内部に浸透している物の2つに分けられます。
まず、お墓の表面に付いている汚れにはコケ、水アカなどがあります。 コケは、コケ落とし専用の薬品と高圧洗浄機を使い、粘り強く丁寧に落としていきます。なかでもゼニゴケなどは、1度の洗浄では落ちにくいので2度、3度と洗浄を掛けます。『そんなの、薬品の濃度と水圧を上げて落とせば一発で落ちるんと違うの。』って思われるかもしれませんが、そうはいきません。 あまり濃度の高い薬品を使うと、肝心の石を傷めてしまうからです。 石の性質を見極め、その石の性質と汚れに合った薬品を適度な濃度で、適度な時間をかけて塗布します。そして、薬品が残らないように十分な水でしっかり洗浄をかけていきます。 これには、マニュアルではわからない、長年の経験がものを言ってきます。
次に水あかですが、これが結構厄介です。一つ一つ特殊な砥石などを使って、削り落としていくのですが、石を傷つけないよう細心の注意を払いながら行わなければならず、手間と時間がかかり一番大変な作業かもしれません。でも一つ一つ丁寧に落としていくと、下の写真のようにきれいに落ちていきます。
次に外部から浸透している汚れですが、これには茶渋や木材なの『アク』や、鉄サビなどがあります。これらの汚れは水洗いで表面の汚れを落とした後、それぞれの汚れに応じた薬品で汚れを抜いていきます。 汚れや石の種類を見極めて、それに応じた薬品を用いて、適度な濃度と時間で施工していくのですが、これこそマニュアルだけでは解らない、経験の積み重ねで理解していくしかない作業です。 ただ、石に浸透してしまった汚れには完全に除去できないものもありますので、詳しいことは担当者までお訊ねください。
そして、最後に文字や家紋にきれいに色を入れて完成です。 ご興味を持たれた方は、まずはご一報ください。もちろんお見積もりは無料です。このほかにも、文字の追加彫刻、お墓の草引き、墓参りの代行、お墓の無料点検、移設や墓じまいのご相談などお墓に関するお悩みの有る方は、悩まずお電話ください。 お電話は、フリーダイヤル0120-148-399です。
それでは今回はこの辺で失礼いたします。